債務整理をするともうローンが組めない?

債務整理を検討している方であれば、ローンのことはきっと誰もが心配しているのではないでしょうか。今抱えている多重債務問題が解決するのは、確かに必要なことです。

 

しかし、今後ローンが組めなくなってしまったのでは、家も車も買えないかもしれませんし、子育てもどうなるかわかりません。今回は、債務整理とローン審査の関係をご説明させていただきます。

 

ローン審査に落とされる理由

そもそもローン審査とはどのように行われているのかをご存知ですか?

 

ローンの申し込みがあると金融機関では信用情報についての調査をします。こういった信用情報を提供している情報機関にはいくつか種類がありますが、債務整理をした場合、調査対象となる信用情報機関に自分の名前が登録されてしまうのです。

 

ここにマイナス情報が登録されていると、ローン審査に落とされてしまうことが多いのです。

 

マイナス情報は一定期間で抹消される

マイナス情報はいつまでも登録されているわけではなく、一定期間の経過により抹消されることになります。

 

自己破産や個人再生のような裁判上の手続きの場合は7~10年間の経過後に抹消されます。その他の債務整理手続きの場合は、一般的に5年間です。

 

しかしながら、この期間というのは正式に公表されているものではありませんので、あくまでも目安にしかなりません。とはいえ、マイナス情報さえ抹消されてしまえば、ローン審査に通る可能性は十分にあるといえます。

 

同じ業者からの借入は難しい

ただし、債務整理の対象となった業者からの借入はまずできないです。

 

各金融業者は「自社ブラック」などと呼ばれる情報を保管していて、一度債務整理になった契約者に対しては二度と融資はしないことがほとんどです。こちらは抹消になるようなことはありませんので、ローン審査を申し込むとしたらまったく関係のない別の業者に申し込みをすることになります。

 

債務整理をしても5~10年間の経過によってローン審査に通ることは可能です。ただし、過去に取引のある業者からの借入はできないことがほとんどです。また、債務整理をしていても、その後の属性によってはマイナス情報の抹消を待たずに借入ができることもあります。信用情報機関への照会は、あくまでも業者側の目安でしかありません。

 

債務整理の無料匿名相談
街角法律相談所
日本全国24時間対応中