債務整理と借金問題記事一覧

 

債務整理の種類については理解できても、それを自らやるとなっては大変なことです。右も左もわからない債務整理手続きを、自分だけで乗り越えるには相応の知識と時間がかかると思っていて間違いないです。もちろん中には、自分1人ですべてこなしてしまう方もいらっしゃいます。しかし、弁護士や司法書士という専門家に依頼する方法もあります。今回は、債務整理を専門家に依頼した場合のメリットとデメリットを知り、自分にはどち...

 
 

借金苦に悩まされていてもどこへ相談にいったらいいかわからない・・・。お金もないのに相談になんてのってくれる人はいないだろうな・・・。こんなふうに考えて相談を諦めてはいませんか?多重債務問題(借金過剰による返済苦)の相談窓口は思っている以上にたくさんあります。今回は、多重債務問題に悩まされている方が「無料」で相談できる相談窓口のご紹介をさせていただきます。多重債務は法律問題ですまず、多重債務問題は債...

 
 

自己破産手続を取りたいと思っても、誰でも取れるわけではありません。債務整理の種類の中で、自己破産はどうしても債務を返済していくことができない方のために取られる手続きです。さらに、自己破産は裁判所を介して行う法的手続きなので、裁判所に認可してもらわなければならないのです。今回は、自己破産手続を取るための要件と申立方法のご説明をしていきます。支払い不能の状態自己破産というのは、破産法に基づいて手続きが...

 
 

自己破産手続を申し立てた場合、裁判所の判断により「同時廃止事件」と「管財事件」の2種類に分類されることになります。この2種類は、手続きの流れも実際にかかる費用もまったく異なりますので、申し立てる前に知っておく必要があります。今回は、この同時廃止事件と管財事件の特徴をそれぞれご説明させていただきます。分類される基準は財産の有無によって何を基準に分類されるかというと、申立人の財産の有無によります。同時...

 
 

自己破産には「免責不許可事由」というものがあります。この免責不許可事由に該当していた場合、裁判所からの免責決定を得ることができない場合があるのです。せっかく自己破産手続を取ろうと思ったのに、免責不許可事由に該当しているとなっては債務も免責になりませんし、意味がなくなってしまいますね。今回は、自己破産手続において非常に重要な、免責不許可事由についてご説明していきたいと思います。なんで免責が出ないの?...

 
 

自己破産をしたら何もかも取られてしまい、生活もできないんじゃないのか・・・。無一文になってしまってもなんの意味もないじゃないか・・・。これが自己破産に対する世間のイメージですね。自己破産は清算手続きなので、確かに自身の財産を手放さなければなりません。しかし、まるで生活ができなくなってしまっては自己破産の本来の意義である再スタートができなくなってしまいます。そうならないために、自己破産手続きでは清算...

 
 

自己破産手続を取ることによってすべての債務から解放される!こう思っている方はとても多いのではないでしょうか。確かに自己破産手続きによって債務の弁済義務から免れることができます。しかし、自己破産手続を取っても免責にならない債務というものがあるのです。これを「非免責債権」といいます。免責の対象外となっている債務非免責債権にはおおまかに下記のようなものがあります。税金罰金破産者が悪意で加えた不法行為に基...

 
 

自己破産手続を取る時、自らの債務の中に連帯保証人がいる場合は注意が必要です。連帯保証人と自己破産の関係を理解していないと、思わぬところで人間関係を悪化させることにもなりかねませんので、正しい知識をつけましょう。今回は、連帯保証人と自己破産の関係についてご説明させていただきます。連鎖して自己破産となる可能性自己破産の免責の効果というのは、申し立てた本人にしかおよびませんので、連帯保証人がいる場合は、...

 
 

身体を壊してしまってどうしても仕事をすることができなくなってしまった方や、離婚のため家を出なければならないが、無収入では生活をしていくことができないなど、このような事情がある場合、生活保護の申請を検討する方が多いのではないでしょうか。いざ、役所へ生活保護の申請にいってみると、必ず借金の有無について確認をされます。借金があるとなれば、必ず自己破産手続を取ってくれと言われます。ではなぜ、生活保護を受け...

 
 

今となってはだいぶ世の中にも浸透してきた「過払い金」という言葉ですが、その仕組みまでをしっかりと理解している方はあまりいないのではないでしょうか。簡単に言えば貸金業者に払いすぎた利息が戻ってくるということなのですが、なぜ利息を払いすぎるようなことになったのでしょうか?今回は、過払い金が発生する仕組みについてご説明させていただきます。なぜ過払い金が発生するのか法律の話になってしまうのですが、過払い金...

 
 

もしかしたら自分にも過払い金があるのかもしれない!どうにかして過払い金を請求したいが、何から手をつけていいのかわからない・・・。今回は、そんな方のために過払い金を請求する手順をご説明したいと思います。この手順どおりに過払い金を請求するのであれば、専門家の力を借りずとも自分1人でもできてしまうのです。まずは取引履歴の取得から自分には過払い金が発生しているかもしれない!ただそれだけでは貸金業者に過払い...

 
 

タイトルだけを見るとすごい威圧感ですね。漢字ばかりになっていますが、これは過払い金請求を裁判で行った場合の正式名称となっています。過払い金の請求をしたのはいいが、貸金業者との和解交渉がどうしてもまとまらない場合は裁判にて解決を図ることになります。今回は、不当利得金返還請求訴訟についてのご説明をしていきます。和解交渉がまとまらない貸金業者側からの金額提示がとても低く、納得できるような数字じゃないこと...

 
 

タイトルにもなっていますが、「過払い金請求には時効があります。」とても大事なことなので2回書かせていただきました。過払い金っていうのは、いつでもいつまでも請求できるものではないのです。時効を過ぎてしまっては、せっかく返還請求できた過払い金がすべて水の泡になってしまいますので、少しでも心当たりのある方はすぐに確認してみてください。ということで、今回は過払い金の時効のお話をさせていただきます。時効の起...

 
 

債務整理の中でも少し特殊な位置づけなのが個人再生手続きです。個人再生は多重債務に悩まされている方の中でも、自己破産がどうしてもできない場合に取られることが多い法的手続きとなっています。自己破産における免責不許可事由に該当していたとしても、個人再生には免責不許可事由そのものがありませんので、要件さえみたしていれば手続きを利用することができます。そして個人再生の一番の特徴ともいえるのが、住宅ローンを支...

 
 

自己破産のほうが世間の認知度を見れば上ではありますが、個人再生も近年では利用者が増加傾向にあります。今回は債務整理の中でも法的手続きに位置にする個人再生と自己破産の違いについて、メリットとデメリットを比較しながらご説明しようと思います。自己破産のメリットとデメリットメリット免責決定により債務が免除されるデメリット年間程は新たな借入ができなくなってしまう時価20万円以上の財産は清算されてしまう職業制...

 
 

個人再生手続きには「小規模個人再生」と「給与所得者等再生」という2種類の手続きがありますが、両者は基本的に性質の異なる手続きです。今回は、この2種類の手続きの違いについてご説明していこうと思います。2種類の手続きの違いについてこの小規模個人再生と給与所得者等再生にはどういった違いがあるのでしょうか。まず、前提としてはどちらの手続きも将来的に継続した収入を得る見込みがなくてはなりません。再生手続きは...

 
 

任意整理は一般的に弁護士や司法書士に依頼するものだと思われがちですが、自分でやろうと思ってできないことはありません。任意整理を専門家に依頼していようと、自分でやろうと流れとしては同じです。今回は、誰にでもわかるような任意整理の流れをご説明します。無理のない返済計画を目指す任意整理をする上で、最終的な目標とされるのが無理のない返済です。多重債務に悩んでいる方のほとんどが、無理のある返済に悩まされてい...

 
 

みなさんは懈怠約款という言葉をご存じでしょうか?読み方を「けたいやっかん」といいます。新たに借入をしたときにほとんど場合で作成されるのが「金銭消費貸借契約書」ですが、この条項の中には懈怠約款がまず間違いなく含まれています。今回は、知っていないと恐ろしい懈怠約款についてのご説明をしていきます。懈怠約款ってなんなの?懈怠約款とは、債務不履行があった場合のペナルティーを記載している条項です。債務不履行と...

 
 

債務整理の中で、専門知識がまるでなくてもできてしまうのが特定調停です。調停ときくと、離婚調停などを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、このような通常の民事調停とは少し違います。今回は、特定調停の意義とメリット・デメリットなどをご説明させていただきます。本当に誰にでもできてしまう債務整理手続きなので、専門家への依頼を考えていない場合は利用することになるかもしれません。特定調停の意義特定調停とは簡単...

 
 

借金依存症になってしまう方には、似通った心理傾向があります。自分が当てはまっていたら、多重債務に悩まされてしまう日がくるかもしれません。そうならないためにも今回は、借金依存症の方によくある特徴を知り、当てはまるようでしたら改善していくことを考えていきましょう。借金依存症の特徴まとめそれでは、さっそく借金依存症になりがちな方の特徴をまとめていきたいと思います。ここに1つでも該当している方は要注意です...

 
 

貸金業者からの請求を無視していたら裁判所から支払い督促が届いてしまった!これも放っておいていいものなの?どうしたらいいかわからない・・・。いくら返済に回すお金が確保できなかったからといって、債権者からの支払い請求をひたすら無視し続けるのはあまりいい手段とは言えません。債権者から支払いの請求がきている段階では法的拘束力はありませんが、裁判所を介した支払い督促が届いた場合は放っておいてはいけません。今...

 
 

債務整理を検討している方であれば、ローンのことはきっと誰もが心配しているのではないでしょうか。今抱えている多重債務問題が解決するのは、確かに必要なことです。しかし、今後ローンが組めなくなってしまったのでは、家も車も買えないかもしれませんし、子育てもどうなるかわかりません。今回は、債務整理とローン審査の関係をご説明させていただきます。ローン審査に落とされる理由そもそもローン審査とはどのように行われて...

 
 

多重債務に追われた結果、返済がどうしてもできなくなってしまいました。どうしたらいいのかわからず、ひたすら逃げ切る選択肢を取ったとします。果たして、借金から逃げ切ることはできるのでしょうか?結論からいえば、できるともいえるし、できないともいえます。今回は、借金から逃げる一つの方法でもある、時効についてご説明していきます。時効のちょっと難しいお話時効とは、一定期間の経過により事実関係とは関係なく権利の...

 
 

専門家に債務整理を依頼するとなれば一体いくらかかるのだろうか・・・。ただでさえお金に困っているのに債務整理に費用がかかってしまうなんて・・・。なかなか債務整理の相談へ踏み出せない理由は、「費用の問題」にあるという方も多いのではないでしょうか。すべてを無料で債務整理をやってくれる専門家なんていうのは、さすがにいませんね。今回は、専門家の中でもすべての債務整理案件に対応できる、弁護士の平均的な費用につ...

 
 

闇金からお金を借りてしまって厳しい取り立てに困っている・・・。なんとか債務整理をすることはできないの?闇金からの借入は債務整理できるともいえますし、できないともいえます。というのは、それぞれ個人の心の持ちようだからです。なぜ、闇金からの借入は債務整理できるともできないともいえるのか、今回はこちらをご説明させていただきます。そもそも闇金ってなんなの?闇金というのは、法的に違法な利率での貸付を行ってい...

 
 

多くの方が一度は耳にしたことがあるであろう「ブラックリスト」という言葉ですが、実はブラックリストなんてものは金融業界に存在していません。これはあくまでも俗称です。信用情報機関への事故情報のことを、ネガティブ情報やブラック情報などと呼ぶようになり、それがブラックリストという言葉へと変貌したのです。今回は、このブラックリストについて知っておいたほうがいいことをご説明いたします。ブラックリストで何を判断...

 
 

やはり自分1人で債務整理をするのは難しそうだ・・・と結論が出たとします。専門家に依頼をして解決をしてもらおうと考えたとしても、では、どの専門家に依頼するべきでしょう。それは債務整理の内容によって変わってくるといえます。債務整理を依頼できる法律の専門家は弁護士と司法書士です。司法書士はなんでもできる弁護士と違って受任可能な範囲に制限がありますので、自分はどちらに依頼をすべきかを検討してみてください。...

 
 

先日、父が亡くなってしまい多額の借金を相続することになってしまいました・・・。父にはこれといって目立った財産もないですし、債権者からは催促の電話がきています。私が支払うことになってしまうのでしょうか?自己破産できるのなら自己破産したいと考えています・・・。さて、こういった状況ですが、自己破産をすべきなのでしょうか。確かに相続というのはプラスの財産だけでなく、マイナスの財産も相続されてしまいます。相...

 
 

みなさんは「総量規制」という言葉をご存じですか?貸金業法の改正により新たに総量規制という仕組みができました。これによって、個人の借入には制限ができたのです。この制限によって、借入に頼って多重債務となってしまう悪循環を規制しようという目的だったのですが、実際には迷惑をしている方もたくさんいらっしゃいます。今回は、この総量規制についてのご説明をさせていただきます。年収の3分の1までしか借り入れができな...

 
 

どうしても家族に自己破産をした事実を隠したい!こんなことって果たしてできるのでしょうか?結論からいえば、家族に知られずに自己破産をすることは可能です。ただし、ある程度の条件が整っている必要があります。特に本人申立(自分一人で自己破産をやる場合)の場合はかなり困難といえます。弁護士の介入が必須ともいえますが、家族に知られずに自己破産はできます。今回は、家族に知られずに自己破産ができる理由についてご説...

 
 

なんとか個人再生の認可決定をもらうことができ、自宅を守れる目途が経ちました。これから3年間の返済がはじまるのですが、もし途中で返済を継続することができなくなってしまった場合、守れるはずだった自宅はどうなってしまうのでしょうか。今回は、個人再生計画が頓挫してしまった場合、その後の手続きがどうなっていくのかをご説明させていただきます。再生計画の延長をすることが可能個人再生によって圧縮した債務の支払いが...

 
 

いざ、債務整理の相談を専門家にしてみようと思っても最後の一歩が踏み出せない理由は、「何を聞かれるのか不安・・・」という方が多いのではないでしょうか。確かに、借金の悩みというのはデリケートな問題なので、なかなか他人に話せるようなことではありません。しかも法律の専門家というだけで、自分の借金の理由を知ったら怒られてしまいそうな気さえするのではないでしょうか。今回は、実際の債務整理の相談で何を聞かれるの...

 
 

どうしても返済が間に合わず、自己破産をすることになってしまいました。自己破産は手続きの中で自身のもつ財産を清算しなければなりません。もちろん生命保険も対象となってしまいます。しかし、現在は病気を抱えているため、解約されてしまうと生命保険にはもう入れなくなってしまうかもしれません・・・。もう二度と生命保険に入ることはできなくなってしまうのですか?こういった相談。非常に多くあります。では、実際のところ...

 
 

債務整理問題を自分で解決してみようと特定調停の申立を考えている方。特定調停は確かに自分で解決するにはもってこいの債務整理手続きですが、申し立てるには裁判所の管轄を知らなければなりません。また、申立後の流れを事前に知ることにより、実際に裁判所へ足を運んでもうろたえないようにしておきましょう。今回は、特定調停の管轄と流れについてご説明していこうと思います。特定調停の裁判所管轄について調停手続きはどこの...

 
 

貸金業者からの借入以外にも、個人的な借入がある場合。もちろん法的には貸金業者だろうが個人的な関係であろうが、「債権者」というくくりに位置付けられます。この債権者には返済を継続して、あの債権者とは債務整理をしたい。果たしてこんなことが可能なのでしょうか。今回は、一部だけ債務整理をすることができるのかについてご説明していきます。原則はできませんいきなり結論付けられているようですが、原則としてはできない...